コミュニケーションに価値を創る― 心を動かし、行動を生み出す力へ ―
メディアミックス研究所は、1996年の創業以来、「コミュニケーションに価値を創る」という理念のもと、Webサイト、イベント、動画、SNS、デジタルプロモーションなど、時代とともに進化する多様なメディアを自在に組み合わせ、最適なコミュニケーションを提供してきました。
私たちの役割は、クライアントの商品やサービスにスポットライトを当て、その本質的な魅力を社会に伝えること。地域に根ざした想いや文化、人々の営みや魅力に光を当て、その価値を見出し、引き出し、広く発信していくこと。こうした事業活動を通じて、クライアントと地域の“想い”に寄り添い、その声を社会に届け、クライアントと地域とともに成長してまいりました。
今、私たちを取り巻く環境は今、生成AIの急速な進化、メディアの多様化、生活者の行動変容、そして社会構造の変化といった、誰もが予測できない大きなうねりの中にあり、コミュニケーションのあり方も大きく変わってきています。
かつては、発信者が一方的に情報を届け、生活者はそれを受け取るという構造が一般的でした。
しかし今では、誰もがSNSや動画などを通じて自ら発信し、共感や対話が価値を生み出す時代へと変化しています。
情報は「広く伝える」から「深く届き、共感される」ものへとシフトし、コミュニケーションは信頼を築き、行動を生み出す“力”そのものになっています。
私たちは、四国・香川という地域に根ざしながらも、時代を捉え、常に挑戦を続け、進化し続ける存在でありたいと考えています。そして、クライアントの成功、地域の誇り、そして私たち自身の成長を重ね合わせながら、ともに未来を切り拓いていきます。
たとえ技術がどれほど進化しても、その原点にあるのは“人と人とのコミュニケーション”。
この揺るぎない信念を胸に、信頼と共感を育むコミュニケーションを創造し、これからも未来へ届けてまいります。
代表取締役
山西和昌