webグラフィックランディングページ企画
ランディングページ制作

LP(ランディングページ)とは、他ページからのリンクやWeb広告、検索エンジンなどから流入してきたユーザーが、最初に閲覧するウェブページ全般で、申し込みや問い合わせなどのアクションを起こしてもらうことを目的にした、商品・サービスの紹介ページのことです。
すでに自社サイトをお持ちの場合でも、新たにランディングページを設置、または追加することで、サイトへの流入率を高め、注文やお問合せなどのアクションを誘導する効果を見込めます。
ランディングページ(LP)制作のメリット
-

集客力の向上
-

ユーザーがアクションを
起こしやすい -

カンパニーサイトとの
差別化 -

SNSやウェブ広告からの流入
-

キャンペーンサイト
としての利用が可能
メディアミックス研究所のランディングページ制作の特徴
私たちは、SEO分析やヒアリングを通して、アクセス数やお問合せの増加など、ゴールとなる目標を定め、企画提案し、制作を進めます。ランディングページ制作後の活用方法や、継続してアクセス数やコンバージョン値を高める企画もご提案させていただきます。

訴求力の高い内容構成とUI・UX設計
ヒアリングやウェブ解析を通して、お客様のサービスや商品の顧客像を絞り、ターゲットが関心を示しそうなテーマを設定、アクションへと繋がるUIデザイン設計を行います。

価値の高いコンテンツの提案
ランディングページは、ユーザーに正確で有益な情報を伝えなくてはなりません。より魅力的に表現するために、ターゲットの心に刺さる言葉や表現で魅せるストーリーを構築し、商品やサービスの魅力を最大限に訴求します。

ウェブ広告による集客の獲得
ターゲットとなるユーザーの年齢や性別、ライフスタイルに合わせ、適切なウェブ広告への出稿は、サイトの集客力をアップします。
メディアミックスではウェブ広告用のバナー作成・広告出向代行も行っております。Googleのリスティング広告やInstagram、FacebookなどのSNS広告、ターゲットに合った広告媒体をご提案します。

アクセス解析と改善提案
運用を始めたランディングページに対してアクセス解析を行います。 ランディングページを訪れたユーザーがどのような情報を求めているか、どのようなアクションを起こしたのか様座なツールを使用して多角的な目線でよりビジネスの利益に繋がる改善案をご提案、実行致します。
ランディングページは、ユーザー目線に立ったコンセプト企画、設計・デザインが重要です。私たちは、多角的な視点でターゲット分析を行い、ユーザー像を深堀りします。また、どのような情報がユーザーへの訴求ポイントになるのかを調査し、お客様のサービスや商品の強みを生かし、競合他社と差別化を行います。数値や分析だけではなく、弊社が培った豊富なクリエイティブのノウハウで、コンセプト設計・構成・デザインの3つを軸に、価値の高いランディングページを制作します。
また、制作後も継続的に分析と効果検証を実施し、LPの最適化を継続して行うことも重要です。
「SEOコンサルティング」サービスと合わせてご利用いただくことをお薦めします。
「勝つためのウェブ戦略」で結果が出るランディングページを目指します!メディアミックス研究所のLP制作サービスの流れ
-
STEP 01 ヒアリング
-
STEP 02 企画考案・
ワイヤーフレーム作成 -
STEP 03 原稿・素材のご提供
-
STEP 04 デザインの確認と修正
-
STEP 05 納品・公開
-
STEP 06 広告配信開始
-
STEP 07 分析・改善・検証
-
STEP 01ヒアリング

- 担当スタッフより、内容についてヒアリングを行います。
お客さまの商品やサービスについて、またランディングページに求める成果、そのビジョンをお伝えください。
-
STEP 02企画 作成・ワイヤーフレーム

- 打ち合わせ内容から全体的なサイトの流れ、コンテンツの内容・配置等を決めていきます。
お客さまの目指すイメージとズレがないかご確認いただきます。

-
STEP 03原稿・素材ご準備

- ワイヤーフレーム完成後、お客さま側で画像・テキストのご用意をして頂きます。
※ご用意が難しい場合は弊社で作成させていただくことも可能です。
-
STEP 04デザイン確認修正

- お預かりした素材をもとに、ランディングページを制作いたします。完成したページの内容・デザイン・使い勝手などをご確認ください。
-
STEP 05ご納品・一般公開

- 全体的な動作の確認など最終チェックを行います。最終チェックをして問題がなければ、インターネット上で公開し、納品となります。
-
STEP 06広告配信開始

- 広告が審査に通りましたら広告配信を開始します。配信開始後のクリック率など、状況は定期的にお知らせいたします。配信開始後の検索キーワードやターゲットの変更も可能です。
-
STEP 07分析・改善・検証

- ランディングページは完成して終了ではありません。
制作後の反応が悪ければ、その改善点を見つけ修正し、再度検証を繰り返していく、PDCAのサイクルを回すことで、集客に繋がるランディングページに成長させます。 定期的な毎月の解析レポートを元に、具体的な改善案をご提案いたします。
ランディングページをお考えの方は、
まず弊社にお問い合わせください。
LP制作サービス実績
メディアミックス研究所が提供する
webマーケティングサービスのご紹介
-

ランディングページ制作
WEB集客に不可欠のランディングページ(LP)※は、お客様の顔とも言えるページ。当社専門スタッフが丁寧なヒアリングとご提案で広告の効果を最大化します。※ランディングページとは・・・検索結果や広告などを経由して訪問者が最初にアクセスするページのこと。
-

アクセス解析
ユーザーの行動傾向や特性を可視化し、専門スタッフが、定期的にレポーティング。さらに効果を上げるための運用をご提案。
-

テキストマイニング
SNSなどで発言されているテキストを言語解析することで顧客の声や行動を可視化します。
-

SNS運用代行
Twitter・Instagram・FacebookなどのSNSアカウントの戦略設計から運用までをサポート。
-

SEO記事作成代行
SEOに対する豊富な知見と確かな実績で、上位表示を狙うキーワードの選定や検索するユーザーが得たい情報を分析し記事を企画致します。



