香川県職業能力開発協会様よりご依頼をいただき、第20回「若年者ものづくり競技大会」に関する、選手募集の広報物として、A4チラシ・B1ポスター・ランディングページの制作を担当いたしました。
第20回「若年者ものづくり競技大会」は、職業能力の向上を目指す工業高校や職業能力開発施設の学生など、ものづくりを学ぶ学生を対象に、2006年から毎年開催されているもので、将来の技能労働者の育成を目的としています。
今回制作したランディングページは、「あなぶきアリーナ香川(香川県立アリーナ)」で開催される第20回大会に向けた選手募集の広報活動の一環として展開されました。
香川県参加選手は17名となり、2025年8月3日、4日にて開催されます。
広報物では、本大会での「若者が真剣に技能を磨く姿」をリアルに、そして誠実に伝えることを重視し、四国職業能力開発大学校のご協力のもと、競技大会入賞2名を含む、ものづくりを学ぶ学生および指導者をモデルにとして選定し、日々の努力と情熱を表現することを目指すことと、そして先生方との信頼関係を通じた技能の継承といった教育的な側面を表現することを大切にしました。
全員がモデル経験のない方々であったため、自然な表情や姿勢を引き出すために、事前に綿密なポージングのシミュレーションを行い、人物撮影に特化した経験豊富なフォトグラファーをアサインしました。撮影現場では、参加者の緊張をほぐしながら、その真剣な眼差しや自然な瞬間を丁寧に捉えることで、ものづくりに向き合う息遣いまで感じられ、未来を想像させるような、エネルギッシュでインスピレーションを与えるるようなビジュアルを実現しました。
CREDIT
- クライアント
- 香川県職業能力開発協会 様
- 撮影協力
- 四国職業能力開発大学校 様
- プロジェクトマネージャー
- 土井 隆
- アートディレクション
- 宮間 晴香様(ハレノシタク)
- フォトグラファー
- 久保 親平様
- マークアップエンジニア
- 矢田 聖子